当てはめて書くだけで簡単!成約率アップ♪

6f6ae54575a93a16db418ca3ed24cb28_s

こんにちは!

在宅アフィリで育児中のゲーマーママ!しまです*^^*

よければ応援よろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ

アフィリエイトをスタートさせて最初のうちは
なかなか成約が取れなくても仕方がない部分もありますが
書いても書いてもなかなか反応が取れないと
モチベーションも下がってきますよね><

反応が取れる記事を書くには
ちょっとしたポイントがあります。

決まった「型」があるので、
覚えてしまえばさくさくっと記事が書けるようになりますよ♪

型に当てはめて書き進めるだけなので
ぜひ真似してみてくださいね♪

ライティングには型がある!?

コピーライティングにはいくつかの型があります。

代表的なもので言えば
・クエスト・フォーミュラ
・FABフォーミュラ
・OATHフォーミュラ
などでしょうか。

フォーミュラ」は型とか公式、雛形という意味ですね*^^*

読者さんは、
読まない・信じない・行動しない
という3つのNOTを持っていますが、
フォーミュラに沿って書いていけば
3つのNOTを乗り越えることができます。

今回は、その代表的なフォーミュラの中から
クエスト・フォーミュラ】を紹介しますね♪

真似してみよう!クエストフォーミュラ

フォーミュラはいくつかありますが
その中でもクエストフォーミュラはよく使われています。
コピーライティングにおいて一番反応が取れている
とも言われています。

名前だけは聞いたことがある、
という方もいるのではないでしょうか。

「クエスト」とついていますが、
「ドラゴン・クエスト」とかの「クエスト」とは違います(笑)

「冒険」という意味ではなく
Q → Qualify(ターゲティング)
U → Understand(理解)
E → Educate(教育)
S → Stimulate(刺激)
T → Transition(行動)
の頭文字です。

この5つの流れに従って記事を組み立てていくと
成約率が高くなり、何でも売れてしまうという
禁断のテクニック!

ではそれぞれ解説しますね。

まずはQualify

対象にするターゲットをはっきりさせて
問題解決を宣言します。

「○○で悩んでいませんか?
その悩み、解決できますよ!」

という感じですね^^

教材の販売ページなんかを見てみると
まず一番上にバーンっと書いてあったりしませんか?

ここでは、設定したターゲット(= まさに今悩んでいる人)に
期待を持たせます。

次にUnderstand

相手を理解し、共感する部分です。

「私自身も昔苦労して…」
「何度も失敗と挫折を繰り返して…」
と過去の体験とともに
同じ経験をした!
その悩み、よくわかる!」と共感します。

そしてEducate

紹介するモノやサービスがどれだけ役立つか説明します。

その商品を使ったことでどういう変化があったか…
という部分を強調して未来を想像させるのが効果的です。

この部分では相手との信頼関係を作っていきます。

Stimulateでは、
いよいよ相手の感情を高ぶらせていきます。

ここまでの段階で、
相手は商品そのもののよさをしっかり理解しています。
でも、本当に買っていいのか迷っている状態。

そこで
「この商品でこんなに素敵な未来が待ってますよ!」
というアピールです。

最後のTransitionでは
実際の行動を促します。

シンプルに「購入はこちら」とか「登録はこちら」
ですね!

コピーライティングというと難しいイメージですが
成約のとりやすい「型」があるって分かると
自分にもできそうな気がしませんか?( *´艸`)

文章を書くことは一朝一夕では上達しません。
とにかくどんどん書いてみることが大切です。

文章苦手だな、
なかなか反応の取れる記事が書けないな、って方は
まずは型を意識しながら書くようにしてみましょう!

☆ 成約率が飛躍的にアップする上達法 ☆

成約が取れる文章が簡単に書ける
【魔法のテンプレート】をご存知ですか?
成約メールが止まらなくなる禁断のテクニックを
こちらから無料でチェック!

→ イイ収入ガに無料登録!

The following two tabs change content below.
しま

しま

海とゲームの好きな山形の主婦です。   田んぼに囲まれた田舎で夫と息子と3人で暮らしています。  「お金はあるけど時間がない・・・」「時間はあるけどお金がない・・・」 そんな生活をするうち両方が手に入ったら、と欲張るようになりました。   そしてネットビジネスの可能性を信じ、一歩踏み出す事を決意。 夢に向かって勉強中です。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

応援よろしくお願いします。

ページ上部へ戻る